ICT Glossary
F

Face Recognition
顔認証 顔画像から特徴となるポイントを抽出することで識別し、あらかじめ登録しておいた顔画像データベースと照合して認証を行う方式。
F

Federal Information Processing Standards
FIPS
連邦情報処理標準 アメリカ合衆国の連邦政府機関が軍事以外の用途で購買・利用する情報・通信機器が満たすべき技術標準を定めた規格。工業技術の標準化を推進する NIST(米国立標準技術研究所)によって策定されている。
F

Financial Technology
FINTECH
フィンテック IT を駆使して新しい金融サービスを創出したり、その見直しを行う試み。従来は大手金融機関が独占していた業務が、ITC の発展 により個人や新興金融企業でも遂行可能となってきたことから、業界秩序や社会構造が変化する可能性を秘めている。
F

Firewall
ファイアウォール ネットワーク間の通信において、通過させるものとそうでないものを分けるシステムを指す。通常は専用のハードウェア機器で通信内容をフィルタリングする。従来のファイアウォールはネットワーク層やトランスポート層までをサポートし ているが、より上位のレイヤをサポートするものとして HTTP プ ロトコルに特化した Web Application Firewall(WAF)という製品も登場している。
F

Forensic Analysis
フォレンジック分析 サイバー犯罪を証明し、法的な対応ができるように、証拠としてデバイスから情報とデータを抽出・分析すること。